|
~ 地球に優しく 人にも優しい ~
 |
 |
メソポア珪藻土85%含有
|
|
|
|
|
|
 |
自然な調湿機能による省エネ効果 |
|
|
人が「快適」と感じる要素は「温度」だけでなく「湿度」が大きく影響しています。
暑いとき「湿度が高い」と➡より暑く感じる
寒いとき「乾燥」していると➡より寒く感じる
傾向があります。さらりの助は夏の高温多湿時、冬の低温乾燥時に湿度を快適にコントロールし、
暑さ・寒さを和らげ冷暖房の使用量を軽減します。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
カビ、ダニ、ニオイの抑制
|
|
|
|
湿度70%以上 カビ・ダニが発生しやすい
湿度40%以下 ウィルスが発生しやすい お肌は乾燥を感じ始める
『さらりの助』は優れた調湿機能により、カビの発生を抑制。
また、カビを餌とするダニの発生も抑制。
住んでいる人には分かりにくい生活臭を吸着し、空気をキレイに保ちます。
さらに 不燃性のため、万が一の火災時にも安心です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
自然素材 ~原料は4種類の自然素材のみ~ |
|
|
|
◆「メソポア珪藻土」
◆「白土」 色彩調整
◆「セルロースファイバー」 ひび割れなどを防止
◆「食品のり」 固化補助と施工性向上
 
使用後、焼却しなくても土に戻すことが出来るゼロ・ウェイスト商品です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
自分でメンテナンスできる
|
|
|
|
お客様自身で シミ 手垢 キズ のメンテナンス ができます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
---------北海道稚内メソポア珪藻土について---------
|
|
|
|
さらりの助に含まれるメソポア珪藻土は北海道稚内に生息していた植物プランクトンの珪藻の殻が
化石になった堆積物です。その堆積物の地層が長時間にわたりゆっくりと熱と圧力が加わって
硬質の岩石となりました。
二酸化ケイ素を主成分とし、大小(2~50㎚)の細孔をもつメソポア珪藻土は
日本各地で採れる他の珪藻土と比べ、3~6倍の調湿機能を持つと言われています。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|